日記/一般
三鷹市
創造する多摩信用金庫
お客様の声はたましんの力
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by たまりば運営事務局 at
そのスペースと
2007年08月25日
資料がきちんとそろっていなくて、
後日わざわざこちらまで出向いてくれた。
もともと担当の方は近いからということで
来てくれたが、本当にその心使いが嬉しく
思います。自分も時々取引先に出向くことが
ありますが、実際行くと嬉しそうに会話が出来る。
電話だけではつなげない信頼だと思っていたが
自分がされると本当に嬉しいものだと感じた。
学ばせてもらっていることが多い。
子どものころは普通だと思っていたことが
自分が社会人になってたましんのスタッフの方に
教えてもらうことが多いように思えた。
Posted by ぎょく at
01:43
│
Comments(0)
│
機構
このページの上へ▲
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Informations
多摩の地域ブログサービス
「たまりば」とは
ブログ開設/ログイン
ビジネス向け有料プラン
旬な情報 たまりばまとめ
多摩地域の社長 インタビュー
マーケティング関連情報
おすすめブログ
プロフィール
ぎょく
オーナーへメッセージ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
心が通う
(2)
機構
(1)
日記
(1)
多摩市まちづくりファンド
(1)
最近の記事
都市環境整備に於ける町づくり
(4/11)
吹きだまり
(1/26)
よみがえる
(8/25)
そのスペースと
(8/25)
帰り道
(8/25)
過去記事
2011年04月
2009年01月
2007年08月
最近のコメント
お気に入り
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド
ハム
レタス
不精
健康
脂肪
中央三井信託銀行
公益信託
助成対象事業
多摩市
多摩市まちづくりファンド